BB.MASARU (理容専科マサル)神奈川県立大秦野高等学校体験学習


  体験学習 授業風景       


 神奈川県立大秦野高等学校で、平成17年度1学年からを対象に開始された 新しい授業
それが、「体験学習」です。

 (文化的学習14講座・体育的学習6講座・補助的学習4講座の、計24講座で構成され 
  生徒が希望の講座を選択して授業が行われます。)

これは、単発的な単なる体験授業ではなく キャリア教育の一環として年間を通しての単位制の正規授業で、
 (当然、成績も付きます。)
1学年が「体験学習A(自己との出会い)」の趣旨、自らの適性や才能との出会い・発見となる学習や能力を
伸長する学習を行い、学習分野の基礎的な知識や技能を身につけるとともに 自己への理解を深め 
自己の生き方や、就職について考えていく力を育み また、学んだ事を社会のために積極的に活用する
意欲や態度を養う目的。


2学年が「就労体験(体験学習B)」、生徒はこの就労体験を通して専門的な知識はもちろん 働くことの
厳しさや大切さ、御客様に喜んでいただけるうれしさ等々を 実務体験を通し学習します。

 (これも年間を通して行われ、成績が付きます。)

平成17年度の授業内容は、理容の歴史・理論・デザイン・ファッションカット・ファッションカラー等を
行いました。

2005年度 1学年
 3学期 「体験学習A」
  ファッションカット
    授業風景


平成18年度の授業内容は、理容の歴史・理論・エクステンション・ファッションカット・ファッションカラー・
ネイルケア等と、今年度初めて カットのテストを行いました。

 2006年度 1学年
  2学期 「体験学習A」
   ファッションカット
   授業&テスト風景


平成19年度の授業内容は、理容の歴史・理論・エクステンション・コンロー・ファッションカット・ファッションカラー・
ネイルケア等と、カットのテストを行いました。



2007年度1学年

2学期 9日間・18時間 「体験学習A」
 ファッションカット&    ファッションカラー&
  ネイルケア授業風景

体験学習に使用する「モデルウイッグ・カラー剤・ネイルケア用具」は、神奈川県理容組合本部よりの寄附。 
また、カットに使用します「鋏」は 秦野理容組合有志の皆さんの寄附。

 
この大秦野高校の体験学習を通し、社会問題になっている「ニート・フリーター」を少しでも減らし
将来有る若い人に、自己の夢・希望・可能性を見出してもらえるように 活動しています。

2006年度 2学年
  年間8回
 「就労体験」
2007年度 2学年
  年間16回
 「就労体験」