にのみやタウン情報 足跡
   更新日2009/2/27

峯岸如意輪観世音菩薩

蘇峰堂(徳富蘇峰記念館)の近く、

峯岸山の懐に抱かれたこぢんまりとしたお堂で、

先祖より代々お守りしている仏様です。

12日  薬師如来
18日  観世音菩薩
24日  地蔵菩薩
毎月3回の結縁日の1時30分より
般若心経(摩訶般若波羅密多心経)、
観音経(妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五)、
舎利禮文、延命十句観音経、
ほか諸経の読経供養をいたします。

峯岸山如意輪観世音菩薩 初観音
平成21年1月18日(日)
曹洞宗天寧山龍澤寺菅井ご住職をお迎えして

お詣りの方々にお汁粉の接待や観音様のお下がりを渡した後のお手伝いの人の新年会
お供物の準備から初観音当日の大勢の方々のご協力で今年の初観音も無事に出来ました。

初観音が終わると、皆さんで2月3日の奈良県の信貴山朝護孫子寺の節分へ

いつでもお詣りをお待ちいたしております。

供養・・・・”供給””資養”という仏教語が二字に約められてできた言葉。   クヨウ〔仏〕仏や死者の霊を慰めるために、食物や灯明・香華コウゲなどを供えること。また、物を供えて仏や死者の霊を慰めること。▽これを財供養といい、 法供養(仏法を守り、それによって衆生シュジョウを救済すること) とあわせて、二種供養という。
回向・・・・エコウ〔仏〕読経・布施などを行って、死者の死後の安穏をもたらすよう祈ること。▽自分の功徳を他に回し向かわせる意。
峯岸如意輪会

場所 地図3 二宮町二宮697

検索エンジンからの来訪は、ページが古い場合がありますので最新号にはトップページから どうぞ!

地 図